取引所と販売所の違いについて

取引所と販売所の違いのアイキャッチです 初心者向き
取引所と販売所の違い

こんにちは、毎日瀕死マン@hoboshibouです。

 

今日は取引所と販売所の違いについてです。

 

販売所= 取引所が持っているビットコインを販売する
取引所= 個人が持っているビットコインを取引所の仲介の下で売買する

 

ということになります。

絵にするとこんな感じです。

 

取引所と販売所の違い

販売所が取引所が持っているビットコインの在庫を個人に売るのに対して
取引所は個人間の取引の仲介という立場になります。

 

よく一番目立つところに「販売所」があるのですがあれはです!!!
なるべく利用しないようにご注意ください。

それでは、それぞれのメリットとデメリットについて説明します。

 

販売所について

☆販売所のメリット

取引相手が取引所となりますので、こちらが欲しい量のBTCを持っています。
そのため、すぐにトレードが可能です。
また、価格が安定しています。

 

取引所側は自分たちでビットコインを持っておけますので
将来的にビットコインが値上がった場合、持っているビットコインは
取引所の利益になります。

 

★販売所のデメリット

多くの場合、値段が高いです。

価格差、スプレッド

現物価格 721,600円の時の価格です。

取引所の所有している物になりますので、管理手数料、所有のリスクの費用がかかってきます。
そのため、個人同士のトレードに比べて、
高値で販売し、安値で買い取るという形になります。

利用者にとってはデメリットが大きいです。

 

取引所について

☆取引所のメリット

販売所と違い、個人間のトレードとなりますので、取引所に支払うのは仲介手数料のみ
これでビットコインも比較的安価になります。
自分で希望の価格を指定できますので、希望の価格で
買ったり売ったりできなければ、取引をしないという選択もできます
個人間での取引は価格設定も自由なため、極端な安値で成立することもあります

 

★取引所のデメリット

全員が希望の価格を出した板でのトレードとなります。
そのため約定しないことがあります
また、時間がかかってしまうこともあります。

出来高がないと他の取引所と違う高値でトレードさせられる可能性があります。

 

では、どっちを使えばいいのか?

日本の仮想通貨取引所は「販売所」を一番メインに盛ってきていることが多いですが、
手数料がとにかく安い「取引所」を利用するべきです。

 

一番最初のスプレッドに戻りますが

私たちはトレードで利益を出さなければいけません。
トレードの基本は「安く買って、高く売る」になります。
72万円の物を73万円で売ってしまうと、1万円分の損になります。
その1万円をトレードで稼ごうと思うとかなり大変です。

 

トレーダーは可能な限り手数料や関節諸経費を抑えて、
出来る限り安く買い、出来る限り高く売る
を心がけるべきです。

 

というわけで、トレードの際には必ず取引所を是非ご利用ください。

 


 

取引所としてはビットフライヤーを手始めにご利用いただくのが良いと思います。

404 NOT FOUND | 超低額生存戦略
世の中を一歩楽しくするハイパー暗号資産ブログ(雑記)

 

ビットフライヤーは十分な出来高があり、
FXでヘッジショートをするといった利用も可能なため開設はしていただくのが良いです。

 

他の取引所についてもご紹介しておりますのでご参照ください。

簡単おすすめ取引所

 

仮想通貨は高いボラティリティがあり、
トレードの結果は全て自己責任となってしまいます。
高いリターンを得られる可能性がある代わりにリスクもあるため予めご留意ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました