こんにちは、毎日瀕死マン@hoboshibouです。
熱かったリアルイベントコインが上場廃止しました。
9月25日上場廃止が発表される
ええ・・・上場廃止なんてあるの?
という話です。
2018年9月25日StocksExchangeの公式Twitterにてこいつら取引量少ないから消すよ
というアナウンスが流れる
⚠️Next coins are already delisted from BTC market due to low volume. Please, withdraw your coins.⚠️ pic.twitter.com/TJLy8IN4Sa
— Stocks.Exchange (@StocksExchangeR) 2018年9月25日
9月26日 運営かディスコードにてアナウンス
今日 午前7時30分
@everyone【stocks.exchang】上場ペア廃止について 昨日よりstocks.exchangeでの取引が廃止となりました。取引量の少なさを理由として既にペア解消されております。また今後も上場維持費用に見合う取引量が見込めない為、上場維持は行いません。力及ばず申し訳ございません。今後はイーサデルタでの取引をお願いいたします。 なお、取引所にあるREは三ヶ月間の引き出し猶予がありますのでお早めにウォレットへの移動をお願いいたします。
今日 午後3時40分
@everyone 今後のrealeventcoinについて 現在再上場先の選定も含めて、検討しております。イベント開催は取引所にかかわりなく、継続して参ります。 お知らせできることがあり次第、アナウンスさせて頂きます。よろしくお願いいたします。
というわけで正式にStockesexchangeからは撤退なようです。
取引所は通貨の手数料で利益をあげていますので、
出来高がない通貨は置いておく意味はない、管理するための費用がかかるので
おいておきたくないというのは間違いないですが、
上場手数料以外もとるんですね~・・・。
イーサデルタでのトレード推奨とのことですので、イーサデルタをご利用ください。
運営保有の通貨が売れていませんので、
どんなに甘く見ても仮想通貨としてのプロジェクトは頓挫してると思うのですが、
運営の方たちは実際のリアルイベントと絡めて配布してみたり試行錯誤で
がんばっておられます。
どこの運営もひどいもので大体すぐ逃げちゃうじゃないですか。
そんな中で利益にならなかった仮想通貨の活用を考えたりするのは大変だと思います。
(利益が本当にないでしょうから破綻しますって宣言さえしてくれたら終わりになるのも
仕方ないと思います)。
Crex24辺りに上場できるといいですけどね~
上場フィーも送金手数料も馬鹿にならないのでどうなるでしょう。
1億枚しかないんですよっ!
イーサデルタで売るのももったいない!
引き出し猶予期間は3ヶ月とのことですので、それまでに移動しないと
なくなってしまいます。(SEのことだから早めに行動した方が良いです)
厳しいんでしょうが、良い方向にいってほしいです。
<関連記事>
コメント