自分が調べたこと、検証したことをまとめたカテゴリーです

ビットコインを大口がヘッジショートするということ
こんにちは、毎日瀕死マン@hoboshibouです。 ビットイココインは
恐らく大口のマイナーや取引所はヘッジショートをしています。
これは昨年はなかったことではないか?と仮定して文章を書いていきます。 目次...

仮想通貨と暗号通貨・・・どこで混在することになったのか
こんにちは、毎日瀕死マン@hoboshibouです。 英語ではCryptoCurency(暗号通貨)とされるビットコインですが
日本では仮想通貨と暗号通貨、名称が混在していますね。
とうとう、暗号資産という名称に仕様と金融庁側は出...

仮想通貨の取引所の入居ビルを調べる
こんにちは、毎日瀕死マン@hoboshibouです。 今の各取引所が入っているビルについて調べていきます どういったセキュリティになっているか、どういったデータ移動をしているか
どこにコールドウォレットがあるのか
は...

【検証】バイナンス上場って上がるの?
こんにちは、毎日瀕死マン@hoboshibouです。 検証したいことができました。 「Binanceに上場します!」 これは、草コインの夢です。
最強取引所バイナンスに上場すれば価格は上がってきました。
・・・...

【暴落中】コインチェック銘柄の下落率を調べてみた。
こんにちは、毎日瀕死マン@hoboshibouです。 BTCは本日も暴落しましたね。 もう目をつむって眺めてます・・・。
昨日書いたのですが、過剰供給の改善はなかなか難しいのかなと思っています。
そして一因として日本最大の取...

【2018年2月5日】ビットコインの暴落の原因と今後を考えてみる。
こんにちは、毎日瀕死マン@hoboshibouです。 昨日少し底を打ったような動きをして、おっ!ようやくか!?と思っていたのですが、
またさらに底を探りに行くような展開になっています。
私は、中国の規制や韓国の規制、あるいはテザー...

【下り最速】2018年1月のビットコインの暴落回数を数えてみる
こんにちは、毎日瀕死マン@hoboshibouです。 やっと1月が終わりましたね、皆さんお疲れじゃないでしょうか。 私はヘトヘトです。財布も大ダメージです。 そんな1月のビットコインの動きを振り返ってみます。
...