ボラティリティが高まるとメンタルの強さがより問われる?

トレードにおけるメンタル 初心者向き

こんにちは、毎日瀕死マン@hoboshibouです。

ビットコインのボラティリティが随分と上がりましたね。
予想は大外しとなり申し訳ございませんでした。

ただ、最後はマイニングフィーとニアが妥当と考えています。
20万円に今からいくのはたいへんだとおもいますが、
50万円かもしれないし、60万円かもしれないし
どこが帰着点になるかは現時点ではわからないのですが、
マイニングフィーを重要視していきたいと思っています。

 

トレードはメンタル勝負

さて、話題を戻してボラティリティとメンタルについてです。
今のビットコインは数千円幅が数分で動き、
恐らく多くの人が時間軸を変える、ロットを変える等で対処をしているかと思います。

 

私もそうしているのですが、INしたところから損益がマイナスになることが多いです。
ポジションが甘いっていうのはもう返す言葉はないですが
ボラが大きくて自分のポジションを突き抜けていくのですね…。

私の場合今回のボラティリティ上昇に伴い以下のことが発生しました。

利幅を小さくしてしまう

INしたところから数分で1万円幅抜けてるのに利確を1000円幅にしてしまった。
インジが好転していたのでいけるぞ!と入っていたのに
インジを信じ切れず自分の判断でここまでと切ってしまうという。
これもポジションを長く抱えたくない、
損失の文字を見たくないといったメンタルではないかと考えています。

損切りを大きくしてしまう

これも今回大きく感じたのですが、トレードの基本は
自分の想定と違う動きをしたらすぐに切る。ですが

 

損失の値幅が大きく戻りを待ってしまい傷を深くしてしまう。

早く損切りをしようとして戻りを待てないまま損きりしてしまう。
(指値注文なのに成に近い数字で処分)

 

ポジションを持てる時間が
自分の利益は少なく、損切りは大きくなってしまっていました

まさに損小利大の逆をしてしまっていたのです。

 

考えなくてはいけなかったのは何故こうなったのか

今回の反省として慣れていない分足トレードを行っており
値幅がそれなりにとれるため損切り幅についてのリスクの検討が足りていなかったこと。

ロットをさらに落としてでも時間軸を崩すべきじゃなかったこと。

長い時間足をきちんと見て、インしていたか?

といった点を反省しています。
あとはポジションを取ろうと焦ったりもした気がします。

 

これらはメンタル部分として

自分が損切りできる額
を予めイメージすること。
リスクをちゃんと可視化して自分で理解しておくこと。
リターンについても自分の利確ラインをきちんと定めること。
改善が必要でした。

本当に今回はトレードはメンタル勝負と言われるのをとても感じました。
機械的にサクサクとやっていくべきだった…。

 

まとめ

私は一番最初にトレードを始めたときは
メンタルよりもチャートやファンダが大切だと思っていました。
その後メンタルが大切だということも学んだつもりでしたが、
久々のボラに動揺してしまう自分をみるとより一層メンタルを重要視
するべきだと感じました。

 

相場に対して自分を抑え真摯じゃないといけないですねー。

コメント

タイトルとURLをコピーしました