こんにちは、毎日瀕死マン@hoboshibouです。
やっと再開来ましたねー!!
長かった!!!たまごっちができる!!!
検索される方はもうご存知であるとは思いますが
たまごっちの再開のことを書いておきます。
2018年12月12日14時ごろ追記
12月12日17時に復旧という通知がきています。
気を付ける点については引き続き同じです。ご注意ください。
2018年12月11日14時ごろ追記
再度延長ということです。アタラメーッ!
この再開はすぐでしょうけれども、
アナウンスに合わせて私たちのスケジュールも変わります。
あまりよくないなーと思います。
<関連記事>
LINEで発見たまごっち11/30メンテナンス期間延期
再開時間
LINE Quick Game お知らせ:https://notice2.line.me/QGHOME/web/document/notice?documentId=20096785
再開時間:2018年12月11日(火)昼12時ごろより順次
となっています。
順次ですので若干遅れる可能性はあるかもしれませんが、
ある程度この時間帯に開始するということで信用して大丈夫だと思います。
メンテ開始が11月2日からですので、1か月とちょっとですね~。
長かったですし、不安でしたね。
また、LINEQuickGameさんの提供しているゲームは
全面再開とはいかず、一部のゲーム
今日のナンプレ(iOS版のみ)
探検ドリランド ブレイブハンターズ(iOS版のみ)
Jetpack Bandits(iOS、android版両方)
については引き続きメンテナンスを行うようです。
気を付けるべきこと
以下の点が起きると予期されます
①お腹がすき始める
12時の再開始点でいきなりお腹が減り始めるのか、
ユーザーがログインしたら再開とみなしてお腹が減り始めるのか、
これはお腹がたまごっちのステータスに影響するゲームだと
すごく大事なのですけど説明がされていません。
公式ツイッターにも情報が置いていないため、わかりません!
ユーザー側としては12時の再開時点でいきなりお腹が減り始める可能性を視野にいれて
行動せざる得ないと思います。
ユーザーがログインしたと同時にお腹が減り始める仕様になれば親切なんですけどね・・・。
②サーバーダウン
今のたまごっちの熱がどれぐらい皆さんにあるかわからないのですが、
再開時にはアクセスが集中してサーバーダウンを起こす可能性があります。
私たちが日常生活の中で隙間時間を見つけてお世話をするタイミングに
サーバーダウンをしていてお世話できないといったことが起きるという可能性です。
遭遇した場合は焦らず時間をおいて再度アクセスできるように
自分のスケジュールをあわせざるえないのかなと思います。
③突然の通知
LINEで発見たまごっちはLINEに通知を飛ばしてきますので、
たまごっちがない状態での携帯電話の使用になれている方は、
音が鳴ってしまう場所(職場や学校)ではご注意ください。
あらかじめマナーや通知のオフにしておくのがよいかと思います。
④情熱を失った人々
これも怖い点なのですが、1か月と9日程度経過し、
たまごっちをプレイしていた人々は
恐らく、別のことをやりはじめています。
生活の中でたまごっちの優先度が下がっている状態での再開ですので
以前とてもお世話をしてくれていた人がいなくなっている。
そんな可能性があります。
LINEで発見たまごっちはお互いにご飯をあげたり融通しあえるのがメリットだったので
頼りにしてた人からご飯がもらえなくなってると困っちゃいますね。
再開直後は自分である程度面倒見るつもりで
少し、気を付けてお世話をする方がいいと思います。
⑤仕様変更
どんな変更があるかはわかりませんが、多少ゲーム内容が変わってるはずです。
バランスに影響があるものもあると思いますので注意が必要です。
私は、一応まとめて記事化するつもりです。
まとめ
ひとまず、再開しそうでよかったです。
リバランスがとられてどんなゲームに変わっているか不安ですね。
私は、まだ幼児期のままメンテに突入していたので
早めにちゃんと面倒見てあげないとな~と心配しています笑
たまごっちのメンテナンス経緯まとめに戻る
LINEで発見たまごっちをやってみた攻略・感想まとめに戻る