こんにちは、毎日瀕死マン@viwashi_です。
2018年8月のおすすめ取引所をランキング形式でご紹介します。
仮想通貨取引は高いリスクを伴います、
全て自己責任となってなってしまいますのであらかじめご留意ください。
以外ですがbgj.ioが一位でした。
登録を書いているサイトが少ないのですかね?
自分は結構意外に感じています。
取引所トークンBCのトレード目当てだと思いますが、
そろそろ運営のロックアップ解除じゃなかったかな~
新興取引所トークンはあの手のこの手で変えまくるので
最新の情報は自分の目で見ないと何が最新化わからないのが難しいですね。
前回1位のFcoinが2位に陥落。
トークンの内容を更新したいと思っていたのですが
手つかずでございます・・・。
新興取引所トークンの中では生き残りそうな気がしますけどねぇ・・・。
出来高は凄いので、たぶん枚数をぶつける人からするとやり易い取引所に
なってきているはずなので
3位はBKEXでした。中国系取引所トークンは人気が相変わらずありますね、
配当の内容についての記事も人気でした。
今は実際配当がそこそこあがってきています。
その辺も書きたいなと思いつつなかなか手が進まないナウでございます。
実は前回もStockesは4位でございました!
当ブログが国産の単価の安い草などを調べがちなので
それで相乗効果があるんだと思います。
なお、Stockesはリファラルがないサイトでございます!
5位クリピトピアについても前回と同じでございます!
ペンギンコインの影響かなと思っています。
チャートがぱっとしないですねえ。
草の中の草!日本の草といえば大人気ですよね。
非常に癖のあるシステムですが、慣れると使いやすくなるという、
調教される感じがたまりません!
7位 Binance
バイナンスは草コインの殿堂、テザーも充実しており使いやすいですよ!
登録は必須レベルのおすすめ取引所です。
三大取引所の一つHuobiです。INDEX銘柄や、HT(huobi token)が人気です。
4月~5月の取引所トークンブームの一助になっていたと思われます。
あとはokexをかけば・・・!!!
今、Zaiftokenプレゼントキャンペーンなどをやっていたので、
もう少し踏んでいただくかな?
と内心思っていたのですが結果は9位と全くでございました。
頑張れ国内取引所!
現在ビットフライヤーは新規受付停止中です。
なかなか開始しないと需要はないんじゃないかな~と思っています。